ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > 251系特急形直流電車

251系特急形直流電車


概説

▼ クリックで展開します
モハ251-8

モハ251-1~8

6・8号車に連結される中間電動車(M)で、カスタムユニット車(定員64名)。主制御器、主抵抗器を備える。前位寄の屋根上にはパンタグラフを装備している。前位寄車端部は窓のない補助出入台を設け、短時間での乗降を必要とする場合に使用する。また、洋式便所、化粧室を設置している。写真は1・3位側を示す。2002~2004(平成14~16)年のリニューアル改造では、カスタムユニット車(3〜8号車)については座席が回転リクライニングシートに取り替えられたが、定員に変更はない。
モハ251-8(宮オオ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2020.9廃車
2019年4月14日 伊豆急下田駅にて

モハ251-104

モハ251-101~104

4号車に連結される中間電動車(M')で、モハ251形0番代とは前位側が密着連結器であるという点が相違する。写真は1・3位側を示す。
モハ251-104(宮オオ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2020.9廃車
2019年4月14日 伊豆急下田駅にて

モハ250-7

モハ250-1~8

3・7号車に連結される中間電動車(M')で、カスタムユニット車(定員56名)。MG・CPを搭載。前位寄りにはミニロビー風のメインエントランスを設け、洋式便所、男子小便所、化粧室を設置している。写真は2・4位側を示す。
モハ250-7(宮オオ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2020.9廃車
2019年4月14日 伊豆急下田駅にて

モハ250-104

モハ250-101~104

5号車に連結される中間電動車(M')で、カスタムユニット車(定員48名)。MG・CPは搭載しない。本系列は固定編成であるが、4・5号車間のみ分割に備えて密着連結器となっており、本グループの後位側が密着連結器である。編成の前位寄りにのメインエントランスにはカウンター、ショーケースを装備している。写真は1・3位側を示す。
モハ250-104(宮オオ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2020.9廃車
2019年4月14日 伊豆急下田駅にて

モハ250-102

写真は4・2位側を示す。
モハ250-102(宮オオ)拡大画像を見る
1990.4新製→2003.11リニューアル改造→2020.5廃車
2020年5月20日 八王子駅にて

クロ250-2

クロ250-1~4

伊豆急下田寄りの先頭車(T'sc)で、2号車のサロ251とともにグリーンユニットを形成している。定員23名。座席はリクライニングシートの1+2配置で、運転台後部の3列は階段状の展望室としている。1階はギャレー付きのサロン室としている。後部に補助出入台を設置する。定員23名。
2002~2004(平成14~16)年のリニューアル改造では、座席のモケットが変更された。さらに2007(平成19)年のグリーン車リニューアル工事では、展望席の座席が2階席と同様のリクライニング可能なものに変更されて、シートピッチが1,000mmから1,300mmに拡大(最前列は足元スペースが640mmから1,105mmに拡大)されて、3段から2段となり、定員20名となった。
写真はワイパーが3連の1次車。
クロ250-2(東チタ)拡大画像を見る
1990.4新製→2003.11リニューアル改造→2007.3グリーン車リニューアル工事→2020.5廃車
2006年11月15日 木更津駅にて

クロ250-4

写真は1992(平成4)年新製の2次車で、ワイパーが大型化されて3連から2連となった。
クロ250-4(宮オオ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2007グリーン車リニューアル工事→2020.9廃車
2018年12月16日 伊豆急下田駅にて

クハ251-2

クハ251-1~4

東京寄りの先頭車(Tc)で、グループユニット(定員48名)。運転台後部は展望室で、2階は固定式ボックスシートをパーティションで仕切ったグループユニットとした。1階は子供室。
2002~2004(平成14~16)年にはリニューアル改造が行われた。展望席はシートピッチ810mmの2人掛け✕2列✕4段の固定座席であったが、シートピッチを810mmから1,000mmに拡大して、非回転リクライニングシート3段に変更した。また、一般席は4人グループ向けの固定座席であったが、回転式リクライニングシートのオープン客室に変更され、定員は36名に減少した。また、AV装置の使用見直しにより、本形式に集中搭載されていたAV制御装置が撤去された。
写真はワイパーが3連の1次車。
クハ251-2(東チタ)拡大画像を見る
1990.4新製→2003.11リニューアル改造→2020.5廃車
2020年5月20日 八王子駅にて

クハ251-4

写真はワイパーが大型化されて3連から2連となった。1992(平成4)年新製の2次車。
クハ251-4(宮オオ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2020.9廃車
2020年3月7日 宇佐美駅にて

サロ251-4

サロ251-1~4

2号車に連結されるダブルデッカーのグリーン車(Ts)で、2階はオープン構造の2+1のリクライニングシート、1階は4人用コンパートメント3室を設置している。定員37名。写真は1・3位側を示す。
2002~2004(平成14~16)年のリニューアル改造では、座席のモケットが張り替えられた、さらに、2007(平成19)年のグリーン車リニューアル工事では座席が交換された。
サロ251-4(東チタ)拡大画像を見る
1992.2新製→2004.3リニューアル改造→2007.4グリーン車リニューアル工事→2020.9廃車
2019年4月14日 伊豆急下田駅にて

サロ251-4

4・2位側を示す。
サロ251-4(東チタ)拡大画像を見る
2019年4月14日 伊豆急下田駅にて

サハ251-2

サハ251-1~4

9号車に連結される付随車(T)で、グループユニットとして固定式のボックスシートとなっている。前位寄には多目的室と便所を設置している。定員64名。2002~2004(平成14~16)年のリニューアル改造により、回転式リクライニングシートに変更され、定員は52名に減少した。写真は4・2位側を示す。
サハ251-2(東チタ)拡大画像を見る
1990.4新製→2003.11リニューアル改造→2020.5廃車
2020年5月20日 八王子駅にて

モハ250-4車内

モハ250形0番代(モハ250-4)車内 拡大画像を見る

リニューアル工事により、奇数号車の座席モケットはオーシャンブルーの配色となった。
2019年4月14日

クロ250-2車内

クロ250形(クロ250-2)車内 拡大画像を見る

2002~2004(平成14~16)年のリニューアル改造では、座席モケットがグレー系に変更され、2007(平成19)年の リニューアル工事で座席が交換された。
2019年4月14日

クロ250-2車内

クロ250形(クロ250-2)展望席 拡大画像を見る

展望席は2007(平成19)年の リニューアル工事により、2列定員6名となった。
2019年4月14日

クハ251-2車内

クハ251形(クハ251-2)2階席 拡大画像を見る

リニューアル工事により、偶数号車の座席モケットはハイビスカスピンクの配色となった。リニューアル前はクハ251形の2階席はセミコンパートメント風であった。
2019年4月14日

クハ251-2車内

クハ251形(クハ251-2)展望席 拡大画像を見る

展望席はかつてフランスのTGVで使われたコンパン社製のものが用いられていたが、リニューアル工事により一般座席と同様のリクライニングシートに取り替えられた。
2019年4月14日

クハ251-2 子供室

クハ251形(クハ251-2)子供室 拡大画像を見る

クハ251形の1階は「子供室」となっている。
2019年4月14日

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る