ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > E233系一般形直流電車 > 2000番代

E233系一般形直流電車|2000番代


概説

▼ クリックで展開します
モハE233-2009

モハE233-2001~2019

6号車として連結される中間電動車(M)で、VVVFインバータ制御装置(SC85B)を搭載する。屋根上にPS33Dパンタグラフを2基(前位は予備)搭載している。台車はDT71A、定員160(座席54)名。
モハE233-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 佐倉駅にて

モハE233-2009

1・3位側を示す。
モハE233-2009(東マト)拡大画像を見る
2011年2月8日 安食駅にて

モハE233-2209

モハE233-2201~2219

3号車として連結される中間電動車(M)で、VVVFインバータ制御装置(SC85B)を搭載する。屋根上にPS33Dパンタグラフを1基搭載している。台車はDT71A、定員150(座席54)名。
モハE233-2209(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 成田駅にて

モハE233-2209

1・3位側を示す。
モハE233-2209(東マト)拡大画像を見る
2011年2月8日 安食駅にて

モハE233-2409

モハE233-2401~2419

9号車として連結される中間電動車(M)で、VVVFインバータ制御装置(SC85B)を搭載する。屋根上にPS33Dパンタグラフを1基搭載している。台車はDT71A、3位側車端部に車椅子スペースを設置しており定員150(座席51)名。
モハE233-2409(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 成田駅にて

モハE233-2409

1・3位側を示す。
モハE233-2409(東マト)拡大画像を見る
2011年2月8日 安食駅にて

モハE232-2009

モハE232-2001~2019

95号車として連結される中間電動車(M')で、SIV(SC91)およびCPを搭載する。台車はDT71A、定員150(座席54)名。
モハE232-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 佐倉駅にて

モハE232-2009

1・3位側を示す。
モハE232-2009(東マト)拡大画像を見る
2011年2月8日 安食駅にて

モハE232-2209

モハE232-2201~2219

2号車として連結される中間電動車(M')で、CPを搭載する。台車はDT71B。2位側車端部に車椅子スペースを設置しており定員150(座席51)名。
モハE232-2209(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 佐倉駅にて

モハE232-2209

1・3位側を示す。
モハE232-2209(東マト)拡大画像を見る
2011年2月8日 安食駅にて

モハE232-2409

モハE232-2401~2419

8号車として連結される中間電動車(M')で、SIVおよびCPを搭載する。台車はDT71A、定員150(座席54)名。
モハE232-2409(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 成田駅にて

モハE232-2409

1・3位側を示す。
モハE232-2409(東マト)拡大画像を見る
2011年2月8日 安食駅にて

クハE233-2009

クハE233-2001~2019

10号車(取手方)の制御車(Tc)。台車はTR255(先頭台車)、TR255A(後位側)。定員137(座席48)名。
クハE233-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 成田駅にて

クハE233-2012

2016(平成28)年からスカートの取替工事が行われている。写真は取替後のものを示す。従来のものとは外観上、車端側の立ち上がり角度が異なる。
クハE233-2012(東マト)拡大画像を見る
2011.4新製
2016年10月30日 南柏駅にて

クハE232-2009

クハE232-2001~2019

1号車(本厚木、唐木田方)の制御車(T'c)。台車はTR255(先頭台車)、TR255A(後位側)。定員137(座席48)名。
クハE232-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 安食駅にて

クハE232-2009

1・3位側を示す。
クハE232-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 佐倉駅にて

サハE233-2009

サハE233-2001~2019

4号車として連結される付随車(T)で、1・3位側床下に非常梯子が取付けられている。台車はTR255、定員150(座席54)名。
サハE233-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 佐倉駅にて

サハE233-2009

1・3位側を示す。
サハE233-2009(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 安食駅にて

サハE233-2009

写真は線路設備モニタリング装置を搭載するサハE233-2007。3・1位側を示す。2007は当初、同装置搭載予備編成であった。
サハE233-2007(東マト)拡大画像を見る
2010.12新製→2018.10 線路設備モニタリング装置搭載対応
2022年6月18日 経堂駅にて

サハE233-2009

写真の2018は線路設備モニタリング装置を搭載していたが、2020(令和2)年に撤去されて同装置搭載予備車となっている。3・1位側を示す。
サハE233-2018(東マト)拡大画像を見る
2011.9新製→2017.2 線路設備モニタリング装置搭載対応
2022年6月18日 経堂駅にて

サハE233-2209

サハE233-2201~2219

7号車として連結される付随車(T)で、2・4位側床下に非常梯子が取付けられている。台車はTR255、定員150(座席54)名。
サハE233-2209(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 成田駅にて

サハE233-2209

1・3位側を示す。
サハE233-2209(東マト)拡大画像を見る
2011.1新製
2011年2月8日 安食駅にて

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る