ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > キハ100系・キハ110系一般形気動車 > キハ111・112形150番代

キハ100系・キハ110系一般形気動車|キハ111・112形150番代


概説

 水郡線のキハ111・112形100番代の増備車として、1994(平成6)年9月に富士重工で2編成4両が製造されて水郡線営業所に配置された。
 既に製造されていた200番代と同様に踏切事故等における乗務員保護のため、乗務員室部分の構体が250mm延長され、全長が20.5mとなっているほか、側出入口扉もプラグドア方式から戸袋引戸方式に変更されているが、ステップの高さを970mmから1,036mmに変更している。
 水郡線のキハE130系化に伴って盛岡に転属し、その後151は小牛田に再転属した。

キハ111-107

キハ111-151・152

片運転台、便所付きで、4位側に便所を設置している。新製時の定員は135(座席56)名。写真では定員132名となっている。
キハ111-152(盛モリ)拡大画像を見る
1994.9新製
2018年6月30日 大館駅にて

キハ112-107

キハ112-151・152

基本的にキハ111-151・152とペアを組む便所なし片運転台車。新製時の定員は138(座席62)名。写真は135名に変更されている。写真の151は小牛田に所属しているが、盛岡時代の転落防止ホロの台座が残っている。
キハ112-151(仙ココ)拡大画像を見る
1994.9新製
2016年4月21日 福島駅にて

キハ112-152

キハ111-109〜121とペアを組む便所なし片運転台車で、1991(平成3)年3月に新潟鐵工所で製造された。
キハ112-152(盛モリ)拡大画像を見る
1994.9新製
2018年6月30日 大館駅にて

キハ111-152車内

キハ111形150番代(キハ111-152)車内 拡大画像を見る

4位側に便所が設置されている。
2018年6月30日

キハ111-152車内

キハ111形150番代(キハ111-152)車内 拡大画像を見る

キハ110系一般車に共通する片側2人+4人掛けボックスシートとなっている。
2018年6月30日

キハ112-152車内

キハ112形150番代(キハ112-152)車内 拡大画像を見る

便所なし。
2018年6月30日

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る