ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > 203系通勤形直流電車 > 100番代

203系通勤形直流電車|100番代


概説

 0番代に続いて1985・86(昭和60・61)年新製されたグループで、205系と同様にボルスタレス台車(DT50A・TR235A)を採用するなど軽量化が図られ、100番代に区分された。
 2011(平成23)年までに全車廃車となった。

モハ203-123

モハ203-101~127

主制御器(CS53A)、パンタグラフ(PS21)を搭載する中間電動車で、モハ202形100番代とユニットを組む。台車はボルスタレス式のDT50Aに変更された。定員144(座席54)名。そのほか、押込式通風器がFRP製から鋼製へ変更、ユニット間の連結器が棒連結器に変更されている。
モハ202-123(東マト)拡大画像を見る
1986.3新製→2011.8廃車
2007年1月2日 柏にて

モハ203-106

1・3位側を示す。
モハ203-106(東マト)拡大画像を見る
1985.3新製→2011.1廃車
2006年12月22日 我孫子駅にて

モハ202-123

モハ202-101~127

MG・CPを搭載する中間電動車で、モハ203形100番代とユニットを組む。
モハ202-123(東マト)拡大画像を見る
1986.3新製→2011.8廃車
2007年1月2日 柏にて

モハ202-106

1・3位側を示す。
モハ202-106(東マト)拡大画像を見る
1985.3新製→2011.1廃車
2006年12月22日 我孫子駅にて

クハ203-108

クハ203-101~109

奇数向(取手寄)の制御車(Tc)。定員136(座席48)名。台車はボルスタレス式のTR235Aに変更された。
クハ203-108(東マト)拡大画像を見る
1986.3新製→2011.8廃車
2006年12月22日 我孫子駅にて

クハ202-108

クハ202-101~109

偶数向(代々木上原寄)の制御車(T'c)。
クハ202-108(東マト)拡大画像を見る
1986.3新製→2011.8廃車
2006年12月22日 我孫子駅にて

サハ203-116

サハ203-101~118

クハ203形100番代などと同様に、台車がボルスタレス式のTR235Aに変更された。
サハ203-116(東マト)拡大画像を見る
1986.3新製
2007年1月2日 柏にて

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る