ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 私鉄形式写真 > 西武鉄道4000系

西武鉄道4000系「西武 旅するレストラン 52席の至福」


概要

▼ クリックで展開します

形式写真

西武鉄道モハ4109

モハ4109(愛称:♣52夏)

2号車(客席車両)で4人用テーブル4卓、2人用テーブル5卓を設けた定員26名。イメージは「夏:秩父の山の緑」。天井は柿渋和紙としてアーチ状で照明はLEDによる間接照明、床はカーペット敷としている。飯能方車端部はギャラリーで、池袋方をエントランスホールとし、それぞれダイニングスペースとはTVモニタを設置した仕切を設けている。池袋方車端部は業務用スペースとコート掛け、荷物置場としている。写真は2・4位側を示す。
モハ4109 拡大画像を見る
1989.3新製→2016.3観光列車化
2024年5月26日 仏子駅にて

西武鉄道モハ4109

1・3位側を示す。
モハ4109 拡大画像を見る
2024年5月26日 仏子駅にて

西武鉄道モハ4110

モハ4110(愛称:♦52秋)

3号車で「秋:秩父連山の紅葉」をイメージとし、キッチン車両のため定員はもたない。天井は杉板とし、飯能方はクローズドキッチン、中央部はオープンキッチンとしている。池袋方にバーカウンターと業務用スペースを設けている。機器類においては既設の空気圧縮機などを4号車に移設し、キッチンで使用する清水・汚水タンクと変圧器を設置している。 なお、補助電源装置は一般車時代にSIVに換装済である。写真は2・4位側を示す。
モハ4110 拡大画像を見る
1989.3新製→2016.3観光列車化
2024年5月26日 仏子駅にて

西武鉄道モハ4110

写真は3・1位側を示す。
モハ4110 拡大画像を見る
2024年5月26日 仏子駅にて

西武鉄道クハ4009

クハ4009(愛称:♥52春)

飯能方1号車で「春:芝桜・長瀞の桜」をイメージとする。多目的車両として様々なイベントに対応したスケルトン仕上げとし、定員はもたない。先頭部助士席側に子ども用展望ステップを設け、車内中央部は多目的スペースとし、側窓下には手すりを設け、その下に温風ヒータ吹出口を設けている。後位側をエントランスとして多目的室との仕切にはTVモニタを設置、車端部は既設の便所を撤去して車椅子対応便所を設けたほか通路を挟んで男子用小便所を設置している。写真は2・4位側を示す。
クハ4009 拡大画像を見る
1989.3新製→2016.3観光列車化
2024年6月9日 仏子駅にて

西武鉄道クハ4009

1・3位側を示す。
クハ4009 拡大画像を見る
1989.3新製→2016.3観光列車化
2024年6月9日 仏子駅にて

西武鉄道クハ4010

クハ4010(愛称:♠52冬)

池袋方4号車。イメージは「冬:あしがくぼの氷柱」。2号車と同様に客席車両として4人用テーブル4卓、2人用テーブル5卓を設けた定員26名としているが、天井部を西川材の格子天井として隙間にダウンライトの照明を設けている。後位側に業務用スペースとコート掛け、荷物置場を設けている。上述のとおり3号車のCPを撤去して本車に搭載している。写真は2・4位側を示す。
クハ4010 拡大画像を見る
1989.3新製→2016.3観光列車化
2024年5月26日 仏子駅にて

西武鉄道クハ4010

写真は1・3位側を示す。
クハ4010 拡大画像を見る
2024年5月26日 仏子駅にて

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る