ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > 415系近郊形交直流電車 > 1500番代

415系近郊形交直流電車|1500番代


概説

 1986(昭和61)年から新製されたグループで、車体を 211系近郊形直流電車と同様にステンレス製としたものである。
 機器関係は500番代を基本としているが、台車はDT50C・TR235Cとなって乗心地が改善された。客室内は平天井で、冷房吹出口がラインフロータイプとなっている。
 まずロングシート車の1500番代とセミクロスシートの1700番代が新製され、勝田と南福岡に配置された。JR発足後も増備が続き、JR東日本では1991(平成3)年に常磐線用として2階建て試作車クハ415-1901を新製、同車を組み込んだ編成には新たな区分番代としてステンレス車のサハとしては初のロングシート車サハ411-1601が登場している。
 なお、車体の青色の帯は本州向けは青20号であるのに対し、九州向けの車両は明るい青(青25号)となっている。
 クハ415-1901は2005(平成17)年7月9日ダイヤ改正で運用を離脱し、2006(平成18)年3月に廃車となった。

モハ415-1501~1535

ステンレス車体のM車で、直流機器を搭載。定員156(座席64)名。2008(平成20)年に廃車となり、JR九州へ譲渡され、2009(平成21)年に入籍した。その際に帯色変更と通風器の撤去が行われている。
モハ415-1501(水カツ)拡大画像を見る
1986.2新製→2008.12廃車→2009.6 JR九州入籍
2007年3月11日 水戸駅にて

モハ415-1532

1・3位側を示す。写真は九州地区向けで、帯色が青25号である。後年通風器が撤去されている。
モハ415-1516(北ミフ)拡大画像を見る
1987.1新製
2010年5月25日 長崎駅にて

モハ414-1501

モハ414-1501~1535

ステンレス車体のM'車で、交流機器を搭載。車体は211系に準じており、台車はボルスタレスのDT50Cとなったほかは機器類は500番代に準じている。ロングシート仕様。定員150(座席62)名。写真は2・4位側を示す。初期車は、行先表示器横に青色帯が入っていない。写真の1501は2008(平成20)年に廃車となり、JR九州へ譲渡され、2009(平成21)年に入籍した。その際に帯色変更と通風器の撤去が行われている。
モハ414-1501(水カツ)拡大画像を見る
1986.2新製→2008.12廃車→2009.6 JR九州入籍
2007年3月11日 水戸駅にて

モハ414-1532

写真は1・3位側を示す。
モハ414-1532(水カツ)拡大画像を見る
1991.2新製
2007年3月17日 原ノ町駅にて

モハ414-1516

九州地区向けは帯色が青25号となっている。JR九州では1997(平成9)年から通風器撤去が施工され、全車完了した。
モハ414-1516(北ミフ)拡大画像を見る
1987.1新製
2010年5月26日 門司港駅にて

クハ411-1501

クハ411-1501~1534

ステンレス車体のTc車で、便所なし。台車はTR235C。定員142(座席58)名。
クハ411-1501(水カツ)拡大画像を見る
1986.2新製→2008.12廃車→2009.6 JR九州入籍
2007年3月11日 水戸駅にて

クハ411-1516

1・3位側を示す。写真は九州地区向け。
クハ411-1516(北ミフ)拡大画像を見る
1987.1新製
2010年5月25日 長崎駅にて

クハ411-1601

クハ411-1601~1634

ステンレス車体のT'c車で、便所付き。定員132(座席55)名。写真の1601は2008(平成20)年に廃車となり、JR九州へ譲渡され、2009(平成21)年に入籍した。
クハ411-1601(水カツ)拡大画像を見る
1986.2新製→2008.12廃車→2009.6 JR九州入籍
2008年8月24日 勝田駅にて

クハ411-1601

写真は1・3位側を示す。
クハ411-1632(水カツ)拡大画像を見る
1991.2新製
2007年3月17日 原ノ町駅にて

クハ411-1620

写真は九州地区向け。
クハ411-1620(北ミフ)拡大画像を見る
1986.9新製
2010年5月26日 門司港駅にて

クハ415-1901

クハ415-1901

混雑緩和と着席率向上を目的として、1991(平成3)年に試作車として新製された2階建ての制御車で、1両のみの存在。2階は2+3列、1階は2+2列の固定クロスシート、前位寄りと後位寄りの1階部分はセミクロスシートとなっている。台車はTR235H。冷房装置はAU714。定員156(座席116)名。2005年7月9日ダイヤ改正で運用を離脱し、2006(平成18)年に廃車となって区分消滅した。
クハ415-1901(水カツ)拡大画像を見る
1991.3新製→2006.3廃車
2005年5月15日 牛久駅にて

サハ411-1601

サハ411-1601

上述のクハ415-1901と共に新製された付随車(T車)で、ロングシート仕様。1700番代と同様にMG・CPを搭載。定員156(座席64)名。2008(平成20)年に廃車となって区分消滅した。
サハ411-1601(水カツ)拡大画像を見る
1991.2新製→2008.5廃車
2003年6月28日 土浦駅にて

サハ411-1701

サハ411-1701

セミクロス仕様のT車で、MG・CPを搭載。定員132(座席68)名。2007(平成19)年に廃車となり、区分消滅した。
サハ411-1701(水カツ)拡大画像を見る
1986.3新製→2007.11廃車
2005年5月15日 牛久駅にて

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る