形式写真 黒磯駅からは姿を消すE721系1000番代(クハE720-1012) クハE720-1012(仙セン) 2017年8月6日 黒磯駅 今週末の10月14日、JR東日本ではダイヤ改正が行われ、黒磯駅で実施されている信号・電力設備の改良工事に伴い、東北本線黒磯から郡山方面への普通列車が黒磯-新白河間、新白河-郡山... 2017.10.12 形式写真
雑談 クハE720形0番代のCP1基撤去車について クハE720-39CP撤去部分 2016年4月21日 先日、本編にE721系のページをアップしました。その際にいろいろと調べましたが、JRRの「JR電車編成表」にクハE720-35〜39は2010(平成22)年にCP1基を撤去している事が... 2016.04.22 雑談
形式写真 E721系の制御電動車クモハE721形0番代 クモハE721-20(仙セン) 2016年1月10日 郡山駅 今日、1月10日が2016年の私の初撮影となりました。そしてこの冬の青春18きっぷが使えるのは今日まで。昨日までに2回分残していましたが、昨日都区内の移動だけで使ったので、今日... 2016.01.10 形式写真撮影報告
形式写真 クハE720形0番代の2010年度増備車クハE720-41 クハE720-41(仙セン) 2013年3月24日 黒磯駅 E721系0番代は仙台地区で使用されていた455系などの車両を置き換えるため、2007(平成19)年から新製されました。低床化によるステップの廃止など、特長ある車体をもっており、... 2013.06.06 形式写真