形式写真 651系1000番代基本編成の奇数向制御車クハ651形1000番代 クハ651-1001(宮オオ) 2014年8月31日 高崎駅 昨日の群馬出撃では、651系1000番代トップナンバーのOM201編成が撮影できましたので、万座・鹿沢口方制御車のクハ651-1001の写真をアップします。ご一緒した伊藤さんは... 2014.09.01 形式写真
形式写真 651系1000番代付属編成のクハ651形1100番代 クハ651-1102 2014年7月13日 深谷駅 2014年3月15日ダイヤ改正で上野発着の特急「草津」、「あかぎ」および平日の通勤時間帯に登場した「スワローあかぎ」に、常磐線から転用された651系1000番代が使用されるようになりまし... 2014.07.13 形式写真撮影報告
形式写真 651系1000番代のグリーン車(サロ651形1000番代) サロ651-1006(宮オオ) 2014年6月21日 深谷駅 昨日撮影した車両の中からサロ651形1000番代をアップします。 2014年月改正で高崎線系統特急に使用されていた185系特急のほとんどが、常磐線で使用されていた651系... 2014.06.22 形式写真
形式写真 モハ651形100番代のトップナンバーモハ651-101 モハ651-101(水カツ) 2007年12月22日 勝田駅 651系の基本編成第1編成であるK101編成の中間電動車(M1)のモハ651-101です。0番代と異なり、車椅子対応のため、前位側(写真右側)の側引戸幅が拡大されており、定員も... 2013.02.06 形式写真
形式写真 「カシオペア色」のEF510-510などを撮影 EF510-510(田) 2013年2月2日 いわき駅 昨年末から1月にかけて、冬型の気圧配置が続いていて、関東地方においては週末に曇ることはほとんどなく、悶々とした日々を送っていましたが、月も変わり2月となって、ようやく今日は曇りそうで... 2013.02.02 形式写真撮影報告
形式写真 651系3次車のクハ651-9 クハ651-9(水カツ) 2012年3月10日 水戸駅にて651系先頭車の画像ファイルを見比べていて、チョット違う車両があるのに気づきました。 まずこちらはクハ651-9(3次車)です。 2012.05.07 形式写真
形式写真 いわき出撃報告 クハ651-4(水カツ) 2012年3月10日 いわき駅にて 3月17日のダイヤ改正で常磐線特急に新系列のE657系が投入されますが、それにより現在「スーパーひたち」などに使用されている651系は一部が運用離脱となり、「スーパーひたち」と... 2012.03.10 形式写真撮影報告