形式写真 CPが換装されているJR九州のクハ411形1600番代 2月3日に初めて福岡への出張用件があり、その前後にJR九州の車両の形式写真を撮影してきました。 撮影旅行ではないので、詳しい報告は書きませんが、成果の中からJR九州で活躍を続ける415系1500番代の偶数向き制御車クハ411-1610... 2020.02.03 形式写真撮影報告
形式写真 冷房装置がAU75系のままの415系1500番代(クハ411-1616) クハ411-1616(本ミフ) 2019年3月3日 鳥栖駅 遠征の報告もしましたし、ブログの更新はまた暫く先にしようかと思いましたが、書いておいた方がよさそうなことがありましたので更新します。 写真は先日鳥栖駅で撮影した415150... 2019.03.09 形式写真
形式写真 3月改正で引退するJR東日本の415系1500番代(クハ411-1506) クハ411-1506(水カツ) 2016年1月17日 小山駅 昨日の撮影からもう1枚アップします。415系1500番代の奇数向制御車クハ411-1506です。 JR東日本水戸支社のプレスリリースによれば、2016年3月のダイヤ改正で... 2016.01.18 形式写真
形式写真 郡山に回送された水カツK527編成のクハ411-1504 クハ411-1504(水カツ) 2007年12月22日 勿来駅 12月に入ってからは冬型の気圧配置が続き、土日は晴れる日が多くてなかなか撮影に出られません。ブログの更新も滞っておりましたが、今日は水カツ415系1500番代K527編成が郡... 2014.12.16 形式写真
形式写真 クハ411-117 クハ411-117(分オイ) 2010年5月27日 大分駅にて数日前に「トレインブックス」の伊藤さんのブログにクハ411-117の記事がアップされていましたが、私も2年前に同じ車両を同じ場所で撮っていましたので、アップしてみました。 ... 2012.03.30 形式写真