形式写真 平成最後の撮影から(西武鉄道Laviewの制御車001-B1) 西武鉄道001-B1 2019年4月29日 南入曽信号場 今日は昼前後なら撮影に行けそうでしたので、西武新宿線の南入曽信号場までプチ出撃してきました。昭和の日ですが、明日30日の平成最後の日が雨予報ですので、どうやらこれが平成最後の撮影と... 2019.04.29 形式写真撮影報告
形式写真 「幸運の赤い電車」西武鉄道9000系(クハ9103) 西武鉄道クハ9103 2018年5月26日 西所沢 今日は日中晴れ間が広がる予報が出ていたため、撮影に出る予定はありませんでした。 しかし、9時過ぎに家事の合間にネットをチェックすると、西武鉄道の「幸運の赤い電車(RED LUCKY T... 2018.05.26 形式写真撮影報告
形式写真 2代目「銀河鉄道999デザイン電車」の西武鉄道クハ20158 西武鉄道クハ20158 2017年7月2日 西所沢にて 今日は6月11日に続いて西所沢で西武鉄道の車両を撮ってきました。私は普段、JR各社の在来線車両の形式写真を撮影することを活動の軸としていますが、時々こういった私鉄車両を撮ることもあり... 2017.07.02 形式写真撮影報告
形式写真 ピンク色に塗装されている西武鉄道9000系(クハ9101) 西武鉄道クハ9101 2017年6月11日 西所沢関東地方も梅雨入りしましたが、この週末は2日間とも晴れ予報。引き籠もりを覚悟していましたが、昼前に雲が広がってきましたので、久々に地元の私鉄、西武鉄道の撮影に出ました。今日はメットライフドー... 2017.06.11 形式写真撮影報告
形式写真 「銀河鉄道999」ラッピングの西武鉄道クハ3011 西武鉄道クハ3011 2014年7月19日 西所沢 西武鉄道に本日、京急カラーの「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」がデビューしました。これは京急の「しあわせの黄色い電車(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN... 2014.07.19 形式写真撮影報告
形式写真 通風器が一部撤去されている西武鉄道クハ2073 西武鉄道クハ2073 2014年6月30日 西所沢 昨日に続いて西武鉄道の写真を貼ります。 以前、屋根上の通風器が全て撤去されている西武鉄道クモハ2531の写真を紹介しましたが、今回は、通風器が一部撤去されているクハ2073です。 前... 2014.06.30 形式写真
形式写真 西武鉄道30000系の制御車クハ38109 西武鉄道クハ38109 2014年6月29日 西所沢 この週末は週間天気予報では曇り傾向の天気予報でしたので、JR車両をターゲットとした出撃プランを立てていましたが、昨日が雨、今日は午前中晴れという予報に推移したため、それを信じてしまい、... 2014.06.29 形式写真撮影報告
形式写真 戸袋窓が閉鎖されている西武鉄道モハ9505 西武鉄道モハ9505 2014年5月26日 西所沢 昨日に続いて西武鉄道の写真をアップします。 昨年暮れから9000系の戸袋窓が閉鎖され、客室側は板がはめられて広告枠を設置、車体側には写真のとおり黄色い板が戸袋内部に取付けられるとい... 2014.05.26 形式写真
形式写真 屋根上がスッキリしている西武鉄道クモハ2531 西武鉄道クモハ2531 2014年5月25日 西所沢駅 ゴールデンウィーク以降、関東地方は週末の度に晴れていて、この週末も同じような予報でしたが、今日(25日)は午後には雷雨の予報でしたので、ゆっくり午後にでも撮影に出ようと思っていました... 2014.05.25 形式写真撮影報告
形式写真 12月に引退する西武鉄道L-trainのモハ3315 西武鉄道モハ3315 2013年5月4日 西所沢 鉄道ピクトリアル2013年12月臨時増刊号「特集:西武鉄道」が発売されました。 今回、私は形式写真パートに約20枚の写真を採用していただきました。 私は西武鉄道沿線に移り住んで18... 2013.11.21 形式写真