映画 あしたのパスタはアルデンテ(Mine vaganti) ようやく観てきました。 これまでのイタリア映画祭でも「無邪気な妖精たち」や「向かいの窓」など数々の傑作を送り込んできたトルコ人でイタリアに暮らす監督フェルザン・オズペテクの2010年の作品。 2011.10.01 映画
映画 映画「人生、ここにあり(Si può fare)」 ようやく映画「人生、ここにあり(Si può fare)」を観てきました。 1980年代のミラノ。当時イタリアでは精神病院の全廃が進められており、労働組合員で熱血男のネッロは精神病院の元患者が集まる協同組合への移動を命じられる。無気力... 2011.08.17 映画
映画 イタリア映画祭(5)「Baciami ancora」 私にとっての今年のイタリア映画祭最後の鑑賞作品です。 「L'ultimo bacio(最後のキス)」10年後の物語で、「もう一度キスを」の意。 ジュリア役がGiovanna MezzogiornoからVittoria Puccini... 2011.05.04 映画
映画 イタリア映画祭(4)「L’ultimo bacio」 今年のイタリア映画祭4本目の鑑賞は「L'ultimo bacio(最後のキス)」。 これは2001年に公開された映画の特別上映で、今回公開された「Baciami ancora(もう一度キスを)」が「最後のキス」の続編的内容であることもあっ... 2011.05.02 映画
映画 イタリア映画祭(3)「La passione」 そして、「La passione(ラ・パッショーネ)」。 映画監督のジャンニ(Silvio Orlando)は5年間も映画を作ることができず、巡ってきた新作へのアイデアを膨らませている矢先に、トスカーナの小さな町に所有するアパートの部... 2011.04.30 映画
映画 イタリア映画祭(1)「La prima cosa bella」 GW恒例のイタリア映画祭が今年も始まりました。 東日本大震災の影響もあり、来日ゲストはゼロという寂しい状況でしたが、今年は特に期待大のラインアップです。 初日の29日はまず1本、「La prima cosa bella(はじめての大... 2011.04.29 映画