ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > C61形蒸気機関車

C61形蒸気機関車


概説

 戦後の混乱期が過ぎて、鉄道輸送が貨物から旅客中心に切り替わっていくにつれて旅客用機関車に不足が生じていた。そこで、余剰の貨物用機関車D51形のボイラと部品を流用してC57形を基本とした走行部を新製したテンダー式蒸気機関車で、車輪配置は2C2型(先輪
2軸+動輪3軸(C)+従輪2軸)の「ハドソン」と呼ばれるものである。
 1947〜49(昭和22〜24)年に三菱重工業および日本車輌製造で33両が製造された。
 主に東北・九州地区で活躍したが、1975(昭和50)年1月までに廃車となった。
 C6120は、廃車後伊勢崎市の華蔵寺公園で保存展示されていたが、JR東日本により動態復元され、2011(平成23)年3月に車籍復活して高崎(現ぐんま)に配置、イベント用に使用されている。

C6120

C611~C6133

JR東日本が動態復元した20号機。
C6120(高) 拡大画像を見る
D511094 1944.5新製→C6120 1949.7改造→1973.11廃車→2011.3復籍
2012年10月28日 横川駅にて

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る