ITRENINET 鉄道車両形式写真集

国鉄・JRの車両を中心に、形式写真を紹介するサイトです。

ホーム > 国鉄・JR形式写真 > 189系特急形直流電車 > 観光用車両「彩野」

189系特急形直流電車|観光用車両「彩野」

 JR東日本大宮支社において、国際観光都市日光への観光輸送需要拡大、および東京ベイエリアの舞浜地区へのアクセス用として、かつて「あずさ」などに使用されて松本に所属していた189系を小山に転属させて観光用車両として整備することになった。
 クハ189-2+モハ189・188-45+モハ189・188-43+クハ189-511の6両編成で、2003(平成15)年に大宮工場で改造され、「彩野(あやの)」の愛称が付いた。
 客室内は座席モケット、床敷物、化粧板、カーテンなどを交換、照明も蛍光灯からウォールライトに変更された。1号車のクハ189-511については、便所が撤去されて更衣室兼ベビー室が設けられている。塗装はグレーを基調として「華やかな日光の紅葉」をイメージした赤と黄色の帯が配された。
 2003(平成15)年4月より快速「やすらぎの日光号」、「マリンビュー舞浜」などで運転を開始したが、2006(平成18)年3月ダイヤ改正におけるJR東日本と東武鉄道との直通運転開始に伴い、直通特急「日光」、「きぬがわ」用485系の予備車とすることになり、東武鉄道ATSおよび列車無線を取付、塗装が東武直通用485系と同様のものに変更され、小山から大宮に転属した。
 東武鉄道直通の臨時特急のほか、臨時列車、団体用として使用されたが、2011(平成23)年に運用を離脱した。

モハ189-43

モハ189-43・45

2・4位側を示す。車端幌は「彩野」改造当初にはなかったが、後に追加された。
モハ189-43(宮オオ)拡大画像を見る
1978.9新製→2003.3「彩野」へ改造
2008年7月20日 下今市駅にて

モハ189-43

1・3位側を示す。
モハ189-43(宮オオ)拡大画像を見る
2008年11月3日 下今市駅にて

モハ188-45

モハ188-43・45

2・4位側を示す。後位側パンタグラフは中央線時代に撤去されている。
モハ188-45(宮オオ)拡大画像を見る
1978.9新製→2003.3「彩野」へ改造
2008年7月20日 下今市駅にて

モハ188-45

写真は1・3位側を示す。
モハ188-45(宮オオ)拡大画像を見る
2008年11月3日 下今市駅にて

クハ189-2

クハ189-2

写真は臨時特急"日光81号"に運用された時のもので、文字式ながらヘッドマークを掲出している。
クハ189-2(宮オオ)拡大画像を見る
1975.6新製→2003.3「彩野」へ改造
2008年7月20日 下今市駅にて

クハ189-2

1・3位側を示す。
クハ189-2(宮オオ)拡大画像を見る
2008年11月3日 下今市駅にて

クハ189-511

クハ189-511

写真は、走行中のもの。
クハ189-511(宮オオ)拡大画像を見る
1975.12新製→2003.3「彩野」へ改造
2008年7月20日 下今市駅にて

サイト内検索

サブメニュー

SNS

管理人によるSNSページです。

ページのトップへ戻る